施工実績 works
明石市Y様邸
知人からのご紹介で「玄関のカビ臭を抑えたい」とのご要望のお客様からのご依頼でした。
 現地調査にうかがうと、改修箇所は玄関にある階段下の倉庫ですが、やはり強いカビ臭がします。
 湿気で壁紙や下地ベニア板まで捲れていて、床は下地が腐って沈みグラグラな状態でした。
 雨漏りの可能性もあるので外部からの調査や、サーモグラフィー・高周波水分計で調査した結果、床フローリングの水分量が異常に多く
 床下が原因と判明しました。
解体してみると、床下に水が溜まるほど湿っていて、換気口などもなくコンクリート内壁もビチャビチャの状態でした。
 このまま復旧しても同じことになるので、急遽、電気工事業者を手配し、常時換気できるようにパイプファンを設置し
 乾燥したのを確認してから、防カビ工事を行い壁を復旧しました。
床の仕上げはクッションフロアーを貼り、天井と壁には湿気やカビを抑える調湿機能や消臭機能をそなえた「塗る漆喰」
 関西ペイントさんのアレスシックイを塗装させていただきました。
 内装用水性塗料に比べると多少塗り難いのですが、塗装作業中でも、鼻がスーっと通るような心地良い感じがします。
 アレスシックイは壁紙の上にも塗装可能です。実際にペット臭が気になるお客様にも好評いただいています。
施工詳細
大工工事
(鉄筋コンクリート造 築50年)
 ・解体作業
 ・床張り替え
 ・壁下地張替え
防カビ工事
・ミヤキ カビスケ
電気工事
(24時間強制換気)
 ・コンクリート壁貫通150mmΦ
 ・パイプファン設置150mmΦ
 ・防雨型ガラリ取り付け
内部塗装
(天井、壁)
 下塗り 関西ペイント アレスシックイシーラーネオ
 上塗り 関西ペイント アレスシックイ(22-90A)2回塗り
 計3回塗り
 
  
  
  
  
  
  
  
 