本文までスキップする
お問合わせ

blog

冬季の塗装工事

外壁塗装をするのに、何となく「冬は不向きではないのか」というイメージを持っている人は少なくないのではないでしょうか。

確かに冬は気温が低かったり、地域によっては大雪が降ったりと、塗装をする条件が整はないことも多くありますが、絶対にできないことはありません。

いくつかの条件や、作業に制限がつくものの、冬でも塗装することは可能です。

 

1.基準を守れば冬でも塗装はできる

外壁塗装を行うには、気候による条件があります。1つは気温による条件、もう1つは湿度による条件です。これは、塗料の乾燥・硬化に関係してくるものであるため、この条件を守らないで施工すると、施工不良となってしまいますので注意が必要です。

では塗装できない気候条件とはどのうようなものなのか。

  • 気温が5℃以下の時
  • 湿度が85%以上の時
  • 降雨、積雪、結露がおきている時または予想されるとき

多くの塗料メーカーがこのように定めています。

 

気温5℃以下では、塗料の乾燥・硬化が遅れることがあります。
通常と同じ様にメーカーの定めている塗り重ね乾燥時間で次の工程に進んでしまうと、硬化不良のため塗膜が形成されても脆弱になってしまう恐れがいます。

 

湿度が85%以上のときも同様で、空気中の水分が多いと塗料の乾燥が遅くなってしまいます。
(昨今、強化剤を添加し高湿度環境や湿潤面にも対応できる塗料もあります)

また当たり前のことですが、天候が雨や雪などの場合も、塗料自体が流れ落ちてしまうため、塗装を行うことは出きません。

 

 

2.冬の外壁塗装のメリット・デメリット

やっぱり「冬は気温が低いし雪も降るから、外壁塗装は向いていないのではないのか」と感じた方もいるかと思います。

ここでは、冬に外壁塗装を行うメリットとデメリットをお伝えしていきます。もちろんデメリットもありますが、それは他の季節であっても同様にあることです。冬の外壁塗装もけっして悪い点ばかりではない、ということをご理解いただければと思います。

 

2-1メリット

晴れの日が多い・・・地域にもよりますが、冬はいちねんを通して比較的雨が少ない季節です。そのため、台風シーズンや梅雨時期に比べると工事のスケジュールが立てやすいといえます。
また工事期間中は窓を閉め切ることになりますが、夏場なら暑く大変ですが、冬であれば問題ありません。

湿度が低い・・・梅雨時期や夏場は湿気が多く、塗装条件である85%を上回り、塗装できなくなってしまうことがあります。
しかし冬は空気中の湿度が低く乾燥しているため、塗料の乾きも良く、スムーズに工事を進めることができると言えます。

塗料の乾燥・硬化が遅れる・・・真夏の直射日光が当たるような場所で、塗膜の厚みを付けるような塗装作業の場合には、乾燥・硬化が早すぎて塗りムラになりやすく苦労します。
しかし冬ですと乾燥・硬化が遅れるので余裕をもって作業できます。

 

2-2デメリット

日没が早い・・・冬は日没が早いので、職人が作業出来る時間も短くなってしまいます。周りが暗い状態で塗装作業をおこなうと、塗残したり、塗りムラが出たりするなど、施工不良につながってしまいます。ですから冬は午後4時半くらいで作業を終えることが多くなります。

塗り重ね乾燥時間が長くなる・・・塗料メーカーが定める塗り重ね乾燥時間が若干長くなります。

詳しくは塗料の乾燥時間

 

3.冬に塗装する場合の注意点と対策

屋根の凍結・・・冬の晴れた日の早朝は屋根が真っ白に凍結しています。凍結が解けて乾燥するまで塗装することができないので、午前10時くらいまでは他の作業をおこなって、乾燥を確認したら優先して屋根の塗装を行うようにします。
また湿度の高い農村部などでは午後3時以降は気温が下がり結露し始めることもあるので、午前10時~午後3時頃までに屋根の塗装を終わらせるようにします。

また弊店では結露の影響を受けにくいように、冬は弱溶剤型の屋根用塗料を使用することが多くあります。

 

外壁の結露・・・冬の早朝、外壁が下地材の形に結露していることもあります。
しかし作業を開始する午前8時頃までには乾燥していることが多く、あまり影響を受けたことはありません。

 

窓アルミサッシの結露・・・アルミサッシ自体を塗装することは多くありませんが、室内との温度差がある寝室や浴室などのアルミサッシが結露し、水が流れ落ちたり、テープが貼り付きにくいことがあります。
結露が続く場合には、浴槽のお湯を抜いたり、換気をお願いすることがあります。

 

乾燥・硬化の遅れ・・・前述したように冬は乾燥・硬化が多少遅れることがあります。
ですから、乾燥・硬化に時間が必要な工程は前日に終わらせ、乾燥待ち時間の無いように作業を進めます。
反応硬化型の防水材等は気温に応じた硬化促進剤を添加することによって硬化時間をコントロールすることが可能です。

 

4.まとめ

外壁塗装をするのに、「冬は向いていないんじゃないか」と心配されている方へ、外壁塗装はどの季節でもできるということをお伝えしました。
弊店のある兵庫県南部は温暖で、厳寒期でも日中の気温が5℃を下回ることは珍しく、施工管理と使用する材料を選択すれば、問題なく塗装することは可能です。

 


関連する記事